gamedevs community

Taipei Game Show

台北ゲームショウはいいぞ ~出展料宿泊費無料(B2B)・88のインディーゲーム記事・203のゲーム紹介~

投稿日:2018-02-23 更新日:

※2018/3/11追記 Ichi-Pixelにてプレゼンした動画がYouTubeで公開されました。よろしければどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=WBNe8VNzegA

先日参加した台北ゲームショウ2018 B2B Indie Game Festa(2日間)が非常に良かったのでレポートを書きました。
なお私以外にもレポートを書かれた方がいらっしゃったので、よろしければこちらもご覧ください。

文責:JumpGun! Project 久野

我がJumpGun! Projectのブース。レンタルした40型モニターと卓上筐体を使っています。

台北ゲームショウ2018 インディーゲーム概要

台北ゲームショウ2018は1/25(水)~1/29(月)の5日間開催され、2つのインディーゲーム展示形態があります。

  • 1/25(水)~1/26(木)
    B2B Indie Game Festa(以下B2B):メイン会場とは別室にて、175のインディーゲーム開発者と104のスポンサーが、ビジネス客向けに展示
  • 1/27(金)~1/29(月)
    B2C Indie House(以下B2C):大手企業と同じメイン会場にて、89のインディーゲーム開発者が、一般客向けに展示

申込時にB2Bのみ(2日間)か、B2B+B2C(5日間)のどちらかを選択(B2Cのみは不可)。
出展できるゲームは一時創作のみです。選考があり、選考に通るとアワード(Indie Game Award)への応募が可能になります。

出展者の国籍

出展者の国籍はグラフの通りで、B2B, B2Cともに台湾が40%台と一番多く、日本は10%程度です。

展示風景

B2Bの写真は以下の通りです。展示者には長机(横150cm, 幅50cm, 高さ70cm)と掲示スペース・椅子2脚・電源が貸与されます(電圧・コンセント形状は日本と同じ)。

B2B Indie Game Festa パノラマ撮影1

B2B Indie Game Festa パノラマ撮影2

B2B Indie Game Festa パノラマ撮影3

 

なおB2B・B2Cの動画がYouTubeにあったのでご参考まで。

B2Bの動画(公式より。0:32より再生)

B2Cの動画(udnGameより。 0:19より再生)。

面白い展示方法をしていた方々

Fight of Gods /Digital Crafter(Taiwan) 改造Vewlix筐体を持ち込んだツワモノ

Back in 1995 / Throw the warped code out(Japan) 掲示板に説明すべき情報が全て書いてある

Roof Rage / Early Melon(South Korea) モニターを底上げしている

MONKEY WALL / Game Attack(Japan) スマホゲームだが、縦置きモニタでデモを流す

来場者数

公式発表によるとB2B 2日間でのゲームビジネス関係者の来場数は2400人で、3000件のビジネスマッチングが行われました。
B2C全体4日間での一般客の来場数は35万人でした。
※一般向け入場は1/26(木)~1/29(月)の4日間だが、B2C Indie Houseは3日間開催

出展料・宿泊費無料(B2Bのみ)

B2B(2日間)のみ出展の場合、出展料+3泊4日の1人分の宿泊費が無料になります(2人目からは追加料金発生)。朝食無料。
デポジットとして5000台湾ドル(約1万8千円)必要ですが、最終日に返却されます。
なお特に良かったのが、ほぼ全ての出展者が同じホテルに泊まっているため、日本人同士で行動できる点です。

B2B+B2C(5日間)の場合

B2B+B2C(5日間)の場合、B2Cの出展料が5000台湾ドル(約1万8千円)必要です。
デポジットとしてB2B・B2Cで合わせて10000台湾ドル(約3万6千円)必要ですが、最終日に返却されます。
B2Cの分の宿泊費補助は無いのですが、追加料金を払えば同じ部屋にそのまま泊まれます。

88のインディーゲーム記事・203のゲーム紹介

いわゆるコピペを抜いた88記事を抽出し、203のインディーゲームが紹介されていました(複数記事での同一作品紹介は、複数として計上)。
できる限り網羅したつもりですが、ヌケモレがあるかもしれません。コメント欄やお問い合わせにてご連絡いただけると助かります。
ちなみに記事のURLやグラフの生データはこちらのGoogleスプレッドシートで公開しています。よろしければどうぞ。
なおアワードについての記事は本項でカウントせず、後述します。

紹介されたインディーゲーム数・記事数(メディア別)

図表はメディア別で見た紹介されたインディーゲーム数・記事数で、台湾のBahamut(巴哈姆特)が最も多く、次いでFami通(台灣)、香港のGEME(機因)と続きます。この表にあるメディアは要チェックだと思います。
なお右側のグラフは記事数となっており、これが多いほど一つ一つのゲームの単独記事を書いていると考えてよいです(詳細は前述のGoogleスプレッドシートで確認してください)

Webメディア名国籍URL紹介されたインディーゲーム数 ※1 ※2記事数備考
Bahamut(巴哈姆特)Taiwangnn.gamer.com.tw3634
Fami通(台灣)Taiwanfamitsu.tw265インタビュー記事あり
GEME(機因)Hong Konggeme.hk01.com227紹介動画あり
udnGame(遊戲角落)Taiwangame.udn.com204インタビュー動画2本あり
ファミ通.comJapanfamitsu.com201
gamebase(遊戲基地)Taiwangamebase.com.tw2017
The Reimaru FilesPhilippinesreimarufiles.com101
4GamersTaiwan4gamers.com.tw77日本の4Gamerとの関係は不明
Apple Daily(蘋果日報)Taiwantw.appledaily.com91紹介動画有り ※ほぼ同じ内容のため3記事を1つとして計上
MoguraVRJapanmoguravr.com61
IGN JapanJapanjp.ign.com51
IGNUSAwww.ign.com51IGN Japanの記事の英訳だが、対象読者が違うため別計上
GAME WatchJapangame.watch.impress.co.jp51
dongA(동아닷컴)South Koreadonga.com51
Mofang(魔方網)Taiwanmofang.com.tw43
Too Much GamingPhilippinestoomuchgaming.net11
JPGAMESGermanyjpgames.de11
GamekultFrancegamekult.com11

ゲームごとの記事数

図表はゲームごとの記事数です。最も記事が書かれたのは台湾のFight of Gods(9件)で、次いで台湾のOPUS : ROCKET of WHISPERS(8件)、台湾のUnforgivable:Eliza(7件)、台湾のMoKai Adventure AR(7件)、オーストラリアのQinoto(7件)と続きます。日本の作品ですとBreak Arts II(6件)、PARADE!(4件)、BackSlash(3件)、YUME NIKKI -DREAM DIARY-(3件)となります(記事のURLは前述のGoogleスプレッドシート参照)。
なおタイトルの前に★がついているのは、アワード(Indie Game Award)受賞作品です。

作品名出展者名国籍記事数
Fight of Gods(眾神之鬥)Digital Crafter(數位卡夫特)Taiwan9
★OPUS : ROCKET of WHISPERS(OPUS : 靈魂之橋)SIGONO(信革數位)Taiwan8
Unforgivable:Eliza(鎮山)Toii(踢歐哎哎實驗室)Taiwan7
MoKai Adventure AR(魔怪大進擊 AR)WeroldTaiwan7
★Qinoto(奇諾多與無盡之塔)Studio Flip(回力卜工作室)Australia7
A light in the dark(夜光)Narrator&STORIATaiwan6
Break Arts II(爆破藝術 2)Playism, Mercury StudioJapan6
Alleys(巷弄探險)THEMEr Design(題母設計)Taiwan5
★Old Man’s Journey(回憶之旅)Broken RulesAustria5
Space CyclerManacellTaiwan5
Cubie Adventure(萌方冒險)UNIT5South Korea4
Foodie Formosa: Warm Hearts with the Magic of Food(福爾摩沙紀食:料理就是心靈魔法)BarKur Technology(拔克科技)Taiwan4
Going DownWeroldTaiwan4
PARADE!uknJapan4
BackSlashSkeleton Crew StudioJapan3
Beat Beats 2 (節奏達人 2)Achien Studio(ㄚ建工作室)Taiwan3
CartoSunhead Games(日頭遊戲)Taiwan3
Behind the Screen(螢幕判官)18Light Game(光穹遊戲)Taiwan3
FactorioWube SoftwareUK3
Happy Community(恆樂町)YuTuo GAMES(魚拓遊戲工作室)Taiwan3
I’M READY To FLYGranDen Corp.(狂點軟體開發)Taiwan3
NEKOPARA Vol.1NEKO WORKsJapan3
Roof RageEarly MelonSouth Korea3
Vigil: The Longest Night(守夜人:長夜)GLASS HEART Games(玻璃心工作室)Taiwan3
YUME NIKKI -DREAM DIARY-(夢日記-DREAM DIARY-)PlayismJapan3
Battlesky BrigadeBattleBrew ProductionsSingapore2
★Cat Quest(喵咪鬥惡龍)The Gentlebros Pte. Ltd.Singapore2
Code: Transcendence 空棲精神性 Resonance / ConflicterReminisceJapan2
Combine War Toys(組裝玩具戰爭)HayatoWorks(子亥工作室)Taiwan2
Conviction(眼中的世界)Maker(製造機)Taiwan2
Dashy Sperm(進擊的小蝌蚪)Daniel Makes Games(Daniel Truong)Canada2
DEFENOIDMMZZUU COMPANYSouth Korea2
Fight the Horror(瞑目)4D Creativity & Technology StudioMacau2
Goblin’s Shop(哥布林的道具屋)Cyclops StudioTaiwan2
Hamsterdam(功夫小倉鼠)Muse GamesUSA2
HotStone(熱石)Qalang(卡浪)Taiwan2
If only I could go home early(如果可以回家早一點)Fifty Games(五十遊戲)China2
Juicy Realm(惡果之地)SpaceCan(宇宙罐)China2
LanotaNoxy Games(諾西遊戲)Taiwan2
ObliviousWOWGAME(渥吉遊戲)Taiwan2
Purrfect Spirits(ねこかわいい ぼくゆうれい)HARAPECORPORATIONJapan2
Rotating Brave(旋轉勇者)Tissue TubeTaiwan2
Toy’s LoverBlack Mercury Studio(黑水銀遊戲社)Taiwan2
★Un-Destined(潛往___)Zinno Studio(天箏工作室)Taiwan2
Vambrace: Cold soulDevespresso GamesSouth Korea2
#PIX::TD (像素防衛戰)Howling Arrow Studio 響箭遊戲工作室Taiwan1
Alishastep_studio (踩底線工作室)Taiwan1
Ameline and the Ultimate Burger(艾梅莉恩終極魔堡遠征隊)Rocket Juice Games(火箭果汁工作室)Taiwan1
Aragami(荒神)Lince WorksSpain1
Back in 1995Throw the warped code out(Head-High)Japan1
Battle Sky VROh!WHATifTaiwan1
Color RainDoonome GamesSouth Korea1
CuveAmblleraJapan1
D3VINERCLOUD CREATIVE STUDIOS, INC.(V-REVOLUTION)Japan1
Death ComingNEXT StudioChina1
DEATH・GAME2CLOUD CREATIVE STUDIOS, INC.(V-REVOLUTION)Japan1
DESERTOPIA(荒漠樂園)Gamtropy(遊戲熵工作室)Taiwan1
DodgeHardIKINAGAMESSouth Korea1
Echo(回音)Nobody Studio(沒有人在工作室)Taiwan1
Escape RoomsNAKAYUBI CORPORATIONJapan1
Gospel of Satan(撒旦的教義)fla Game Studio(樂旗數位)Taiwan1
GREENStudio GreenJapan1
Guns of Icarus OnlineMuse GamesUSA1
hanakotoba:yuri(花語:百合)Narrator&STORIATaiwan1
Hell Warders(煉獄圍城)Anti Gravity Game(反重力遊戲)Hong Kong1
JumpGun!JumpGun! ProjectJapan1
LOVE CUBE³NEKO WORKsJapan1
★LunaFunomenaUSA1
Marimo no Puzzle(毬藻の難題)PeculiaJapan1
Million Onion HotelOnion GamesJapan1
MONKEY WALLGame AttackJapan1
MULTI-TASKBulletPrincess(弾姫)Japan1
Multidimensional cube puzzleARC MINAMI LLC.(弧南)Japan1
Muse DashPero Pero Games(呸喽呸喽游戏)China1
Nemo_D.OGGHFSouth Korea1
NOAH : The Gunslinger WitchNOMANA INTERACTIVEJapan1
OH~ My Office!Cornerpuz(隅遊方)Hong Kong1
Pao Pao Pug(跑跑小臭頭)Jack ChuTaiwan1
Paper Anne(紙片少女)USFUN(阿斯范娱乐, 拇指游玩)China1
Pek & PugCOOL LEMON STUDIO(酷檸工作室)Hong Kong1
Put Out The Fire(仮題)Pon Pon GamesJapan1
Shcocooococo(シュココーココ)Takahiro Miyazawa (MIYAZAWORKS)Japan1
Shots FiredChrysePhilippines1
Sinner: Sacrifice for Redemption(SINNER 救贖之路)Dark Star Game Studio(暗星工作室)China1
★Songbird Symphony(肥美小鳥歌聲尋親記)Joysteak StudiosSingapore1
STAR WAY VR(星途 VR)HayatoWorks(子亥工作室)Taiwan1
STELLIGHTS(ステライツ)COLLESTAJapan1
Sword of the GurardianBilly Chan Studio(比利工作室)Hong Kong1
Tangram(七巧板)BiloTaiwan1
VAIR FieldCENOTE Inc.Japan1
九藏喵窩—喵王國物語Aivy-Jar technology(艾米罐子)Taiwan1
打工吧!大俠Vantala Studio(陳艾力)Hong Kong1
飛飛大作戰Vactor Digital(量素科技)Taiwan1
恋FitArticNetJapan1

国籍別のインディーゲーム記事数

紹介されたインディーゲームを国籍別で見ると台湾が51.2%と一番多く、次いで日本(20.7%)、韓国(6.9%)となっています。右のグラフのように日本の出展者数の比率(12.6%)よりも上なので取り上げられやすいと言っていいと思います。

出展形式(B2B+B2C・B2Bのみ)での比較

B2B+B2C(5日間)で出展したゲームの記事が71.9%、B2Bのみ(2日間)のゲームの記事が28.1%と大きく分かれました。右図の通りそれぞれの出展者数は約半分ずつなので、単純にB2B+B2C(5日間)で出展した方がメディア露出が多いと言っていいと思います。

Indie Game Award

出展日の初日にIndie Game Awardの表彰式があり、12のWebメディアで取り上げられました(記事のURLは前述のGoogleスプレッドシート参照)。

Webメディア名国籍
Bahamut(巴哈姆特) ※2記事Taiwan
udn(聯合新聞網) ※2記事Taiwan
Geekend Gradiators ※2記事Philippines
gamebase(遊戲基地)Taiwan
4GamersTaiwan
Apple Daily(蘋果日報)Taiwan
ETtoday(新聞雲)South Korea
LTSports 麗台運動報Taiwan
NowNews(今日新聞)Taiwan
GamerBravesN/A
ファミ通.comJapan
The Reimaru FilesPhilippines

あとがき

  • 台湾のインディーは、開発者もメディアもアツかった!
  • 気温も日本より高く、1月でも半袖+長袖1枚で過ごせました。
  • 宿泊費補助は本当に助かりました。特にほぼ全ての出展者が同じホテルに泊まっているため、日本人で集まって行動できたので良かったです。
  • 色々なメディアの名刺をもらえましたので、ゲームリリースの際にはメールを直接送ったりもできます。
  • うちのゲームを遊んでくれたゲーム開発者のかたの一言で、序盤のゲームデザインがガラッと変わりました。
  • 次回はB2B+B2Cの5日間で参加したいです。

 

おまけ:参加にあたってのお役立ち情報

お役立ちサイト

台湾の風さんのこちらの記事が非常に役に立ちました。おすすめです。

到着空港の選択

台北市には台北松山空港と台湾桃園国際空港の2種類の空港があります(会場に近いのは前者)。
今回私はタイガーエアの関西国際空港ー台湾桃園国際空港の便を使い、往復で3万6千円でした(受託手荷物を20kgから30kgに変更するオプション込)。

レンタル品の手続き

iPhone, iPad, Galaxy S7, Galaxy Tab S, PC(24インチモニタ・キーボード・マウス付き)などが借りれます。今回私は40インチモニターを132USD(約1万4千円)で借りました。レンタル期間は2日間ですが、前日の設営日から受け取れます。なお業者とのメールで「PDFに記入して送り返して」と言われるので、PDFへ書き込むフリーのツールを用意しました。

(アワード申込者のみ)他作品の一次審査をする

アワード申込者がお互いのゲームを評価し合って一次選考する、変わった取り組みがあります(この作業を怠ると自作品がアワードに選出されません)。その一次選考の上位20%が二次選考に進みます。詳細は公式のアワードページを参照のこと。

SIMロック解除

スマホをSIMフリー化できるのなら、現地通信会社のSIMを使うと非常に便利です。なおDocomoの場合、店頭持ち込みや電話だと3000円かかりますが、PC版MY DOCOMOだと0円です。

現地SIM購入(関西国際空港)

関西国際空港第1ターミナル1階テレコムセンターで中華電信社のSIMを購入できます。支払いはクレジットカードのみ(現金不可)。料金は5日間で1400円(利用開始日はカウントしない)。
参考記事:テレコムスクエア、関空・福岡空港でも台湾中華電信のプリペイドSIM販売、深夜到着便で好評

アクティベーションロック解除

SIMフリー化したiPhoneの場合、SIM交換の際にWi-Fi環境下でAppleIDのパスワードを入力する必要があります。台湾桃園国際空港のフリーWi-Fiは非常に繋がりづらいので、可能ならば関西国際空港でやっておいた方が良かったです(可能かどうかは不明)。

EasyCard購入(台湾桃園国際空港)

交通系ICカードEasyCardが便利です。デポジットで100台湾ドル(約370円)、ただし返金はできません。券売機でチャージできます。バスや地下鉄のほかに、コンビニの会計で使えるの便利です(台北市ではいたるところにセブンイレブン・ファミリーマートがある)。

台湾桃園国際空港から会場:Taipei World Trace Center(台北世貿中心)への移動

バスや快速電車・地下鉄を乗り継ぐのですが、前日設営の期限が迫っていたのでタクシーを使い、49kmの距離を40分, 1265台湾ドル(約4600円)でした。
ちなみに公共交通を使った場合約1時間40分、200台湾ドル(約730円)程度だそうです(あいまい)。

前日設営

レンタルした40インチモニターを受け取りました。ただし組み立てに大型の+ドライバーが必要だったため、人から借りました。当然撤収時にも必要なので、用意しておくと良いです。
設営には養生テープがばっちり役に立ったのでお勧めです。また今回はテレビ裏の掲示スペースに何も置けなかったのが反省点です。

会場からホテル:Green World Hotel Zhonghua(洛碁中華大飯店)への移動

台北ワールドトレードセンター
↓徒歩1分
台北101/世貿(Taipei 101)駅 (R03)
↓赤色の地下鉄 (R)
中正記念堂(Chiang Kai-Shek)駅(R08, G10)
↓ 緑色の地下鉄(G)
西門(Ximen)駅 (G 12)
↓徒歩5分
ホテル 洛碁中華大飯店(Green World Hotel Zhonghua)

TGS NIGHT(出展者無料パーティ)

出展初日の夜に台北市内で出展者無料のパーティがあります。

ホテルから台湾桃園国際空港へ移動

北門駅まで徒歩8分、そこで桃園空港MRTに乗れば直行です。

-Taipei Game Show

執筆者:

関連記事

台北ゲームショウ2020の新日程が公表-6/25から6/28まで

台北ゲームショウ2020の新日程が公表-6/25から6/28まで コロナウイルスの影響で延期されていた台北ゲームショウの2020の新日程が公開されています。 新しい日程は6月25日から28日までとなっ …

台北ゲームショウ 開催を延期―コロナウイルスの影響で

台北ゲームショウ 開催を延期―コロナウイルスの影響で 台北ゲームショウから2月6日~9日までの台北ゲームショウ2020が夏に延期になることが発表されました。コロナウイルスの感染が広がっている状況を見て …

台北ゲームショウ2021の開催が発表―2021年1月28日から31日まで

台北ゲームショウ2021の開催が発表―2021年1月28日から31日まで 台北ゲームショウ2021の日程が公表 台北ゲームショウ2021の開催日程や方法が公式サイトを通じて発表されています。 今回は2 …

【 #indiedev 】2019年開催の同人ゲー・インディーゲームイベント展示会即売会一覧(一部海外イベントあり)4/26更新

2019年開催の同人・インディーゲームイベント展示会即売会一覧 <展示会の様子> 関西同人ゲーム制作者交流会の筆者でございます。 開催日時が判明しているゲーム系イベントを主に国内(一部海外)でまとめて …

【 #taipeigameshow2019 】台北ゲームショウに参加した感想と旅行記

台北ゲームショウに参加した感想 関西同人ゲーム制作者交流会の筆者(@moarea88)でございます。 台北ゲームショウに行ってきまして、とてもよかったので来年に向けて情報共有をできたらと思いました。 …