手のひらサイズのゲームキューブを自作したModder Madmorda女史が話題に(動画あり)
手のひらサイズのニンテンドーゲームキューブを作った動画が話題になっていると海外メディア「TECH SPOT」が報じています。
<実際の動画>
動画では、USBポートが装備されている様子や、実際にゲームをプレイしている様子を見ることができます。
それにしても、小さい。会社のデスクに置けてしまいそう。
投稿日:
手のひらサイズのニンテンドーゲームキューブを作った動画が話題になっていると海外メディア「TECH SPOT」が報じています。
<実際の動画>
動画では、USBポートが装備されている様子や、実際にゲームをプレイしている様子を見ることができます。
それにしても、小さい。会社のデスクに置けてしまいそう。
執筆者:doujingame
関連記事
ゲームカンファレンス「 #どっかんナゴヤ ’19 Nov.」が今年も開催―11月2日にヤフー名古屋オフィスで
ゲームカンファレンス「どっかんナゴヤ’19 Nov.」が今年も開催―11月2日にヤフー名古屋オフィスで どっかんナゴヤ運営委員会は11月2日に「どっかんナゴヤ’19 Nov.」 …
同人・インディーゲームオンリーイベント「デジゲー博2020」はリアル会場で開催予定―募集要項は7月に発表
「#デジゲー博 2020」の開催自体は実会場で行う方向で進んでおり、7月中旬までに要項発表、サークル受付開始まで進めるよう準備中です。恐れ入りますが、もうしばらくお待ちください。 — デジ …
京都のUnityコミュニティ「京ゆに」がもくもく会の告知をしています。 久しぶりのオフライン開催です!学生、社会人の両方に属されている方は社会人でお願いいたします。1人5分で希望者のみのLTタイム …
ビットサミット1日目終わりに開催されたポリポリクラブ2018に参加してきました。 大勢の開発者が集まり、盛んな情報交換が行われました。関東、九州や名古屋からも開発者が集まり普段会えない人に合うことが出 …
家庭用アーケード筐体(謎)「ARCADE1UP」東京ゲームショウに展示
タイトーさんがアーケード筐体を3/4に縮小した「ARCADE1UP」を東京ゲームショウにて展示されるとのことです。 タイトーさんの名作スペースインベーダー、他にギャラガ、パックマンもあるようです。 < …
コメントを投稿するにはログインしてください。