gamedevs community

spritestudio 制作ノウハウ

2Dアニメーションツール スプライトスタジオに登録不要の「デモ版」が登場。DLしてすぐ体験できる

投稿日:

スプライトスタジオに登録不要の「デモ版」が登場。DLしてすぐ体験できる

概要

連休前にスプライトスタジオのデモ版が登場していました。きれいに見落としていて連休中にちょっと触りました。

ダウンロード後に解凍すると、スプライトスタジオVer.6が展開されてサンプルキャラが表示されます。
サンプルキャラは弓を引くネズミの騎士(?)で弓を引く→放つ→余韻までの一連のモーションを理解できるようになっています。

スプライトスタジオは様々なゲームで使われているアニメーション作成ソフトで、ファイアーエムブレムヒーローズなどで採用されています。
【インタビュー】ファイアーエムブレムヒーローズ
https://www.webtech.co.jp/blog/products/spritestudio/10621/

デモ版はVer.6ですが、少し前のVer5.83が使えるインディーライセンスなどもあります。
ボーン機能の有無などもありますが、インディーゲームディベロッパーの皆さんは触れてみてはいかがでしょうか。

スプライトスタジオを開発したウェブテクノロジ社はガイドブックを作成しており、希望者に郵送もしてくれます。
<ビギナーズガイドとステッカー>

<ビギナーズガイドお問合せ先>
https://www.webtech.co.jp/help/ja/spritestudio/starter/beginners/

また、先日のデジゲー博で発表されたスプライトスタジオ パーソナルのリリースにも期待が寄せられるツールですので、今のうちに触っておくのもいいかと思います。

スプライトスタジオ サイト

https://www.webtech.co.jp/spritestudio/

-spritestudio, 制作ノウハウ

執筆者:

関連記事

no image

【これは良記事】MakeSのタイトルロゴデザイン制作過程記事が超勉強になる。ヘキサドライブ様のブログから

【これは良記事】MakeSのタイトルロゴデザイン制作過程記事が超勉強になる。ヘキサドライブ様のブログから 最近、ゲーム会社様の技術ブログをよく見にいきます。その中で、これはいい。と思った記事をご紹介し …

【コミケ出展を応援】akibablogさん、夏コミ応援ツイート募集を開始

コミケの時期になると、サークルさんの宣伝をツイッターで応援してくれるアキバブログさんがサークルさんからのツイート募集を開始しています。 高い宣伝効果があるので、サークルさんは是非登録をおすすめします。 …

【京ゆに】京都Unityもくもく会 #34が8月25日開催

とりあえず京都な画像 京都Unityもくもく会が明日8月25日に開催されます <サイト> https://kyotounity.doorkeeper.jp/events/78172 <地図> 京都府京 …

【フォロー&RTキャンペーン!】#SpriteStudio BEGINNER2をプレゼント!!

【フォロー&RTキャンペーン】ツイッターアカウントのフォロー&RTキャンペーンを開催します 概要 12/29の秋葉原ラジオ会館でゲーム展示即売会開催を記念して、ツイッターアカウントフォロー&RTキャン …

no image

「ミリシタ」 #SpriteStudio 利用事例 タイムラインベースの作業で2Dの演出開発を効率化!

SpriteStudio 利用事例 タイムラインベースの作業で2Dの演出開発を効率化! 概要 GameBusiness.jp様から引用 バンダイナムコエンターテインメントから配信されているスマートフォ …