gamedevs community

未分類

『Unityの集い in大阪』が5月18日に開催するので、会場までの乗り換え案内を書きます【 #Unity 】

投稿日:2019-04-13 更新日:

『Unityの集い in大阪』が5月18日に開催

5月18日に『Unityの集い in大阪』が開催されるにあたり、会場までの乗り換え案内などを書いてみます。
参考にしていただければうれしいです。

概要

【開催概要】
日時
2019年5月18日(土)受付14:30 開始15:00

会場
〒530-0041
【開催概要】
日時
2019年5月18日(土)受付14:30 開始15:00

会場&地図
〒530-0041
大阪府大阪市北区4 天神橋3丁目 4-14 天満ガーデン3F

天満ガーデンサイト
http://tenma-garden.com

参加費
無料(定員90名)

参加お申込みはこちら
大阪府大阪市北区4 天神橋3丁目 4-14 天満ガーデン3F 天満ガーデン3F

参加費
無料(定員90名)

参加お申込み

https://meetup.unity3d.jp/jp/events/1063

交通経路について

5月18日開催のUnityの集いのために大阪にあまり来られない方に向けた解説です。

1:大阪にあまり来ない人でこのイベントのために来た人で、JR大阪駅に来た人

JR大阪駅→環状線外回りでJR天満→歩く

JR大阪駅から外に出て梅田ダンジョンで迷うリスクを排した移動方法。
環状線で1駅でJR天満駅に行くことができる。
歩くのはちょっと距離があるが、JR天満駅を降りると天六商店街なのでプチ大阪観光も可能だ。天六商店街を南に一本でいけばいいので迷う恐れもない。不安ならこれだ。アーケードだから雨にも濡れない。ヒョウ柄のおばちゃんも見かけることだろう。

歩くのが嫌ならJR天満→大阪メトロ堺筋線(茶色の線)扇町→大阪メトロ堺筋線南森町でもいい。所要時間は歩くのとあまり変わらない。

2:大阪にあまり来ない人でこのイベントのために来た人で、JR新大阪駅に来た人

JR新大阪→JR大阪→1と同じ

JR新大阪とJR大阪は1駅なので1とあまり変わらない。

3:大阪メトロで行きたい

JR大阪→徒歩で大阪メトロ谷町線(紫の線)東梅田→南森町駅

JR大阪駅から谷町線の東梅田駅までがやや面倒。
梅田駅周りを見ていきたいならこっちだろう。東梅田駅から少し行けばゲームセンターロイヤルがある。おすすめだ。スイッチにアーケードがどんどん移植されているが、アーケードゲームはゲームセンターでやっていきたい。そうあってほしい。

以上のルートがわかりやすいかと思います。JRのほうが梅田のダンジョンを回避できていいかなと思います。ダンジョンに潜りたい人は3のルートになると思います。

それでもよくわからない人は、当交流会のdiscordなどでご連絡ください。

-未分類

執筆者:

関連記事

第49回定期交流会を10月29日に開催します

関西同人ゲーム制作者交流会 第48回定期交流会を10月29日に開催します   日時 第49回 定期交流会 2022年10月29日(土)13:00-17:00 会場 SF大阪梅田サテライト 大阪府大阪市 …

no image

【岐阜】ぜんためインディー通りに出展するサークル一覧が公表

岐阜のゲームイベント「ぜんため」インディーゲームのページが公開されました! 今回は54サークルが出展と、前回から比べて3倍以上の規模になっています。 今回は会場もかなり広くなっているようで、成長してい …

no image

 Unreal Engine 4採用インディーゲームへの投資プログラムを発表。1プロジェクトにつき1億から5億円まで投資

Interactive Gaming Ventures は、前途有望なアンリアル エンジン採用の独立系ゲーム デベロッパーを発掘し、望ましい基準を満たすチームを投資ポートフォリオに加えるためにエピック …

no image

<大阪 セミナー>任天堂「Wii」の元企画開発者が語る! 「独創力の鍛え方・コンセプトの作り方」

任天堂「Wii」の元企画開発者が語る! 「独創力の鍛え方・コンセプトの作り方」 大阪産業創造館で開催されるイベントのご案内です。 概要 産創館から引用 私たち誰もが、何かをするとき、最初に考えること。 …

【フリーゲーム】ヨルダケ 夜にしか遊べないRPG

ヨルダケ 夜にしか遊べないRPG 概要 ふりーむさんから引用 よるをおってたどりついたばしょは  ふしぎなちかのせかいでした 『ヨルダケ』 ★たんさく あーるぴーじー ★しょようじかん 1じかん~ ★ …