gamedevs community

CEDEC unity 東京ゲームショウ

今年の9月はゲーム系カンファレンス密集地帯 CEDEC2019→東京ゲームショウ→ユナイト2019の流れで開催 

投稿日:

今年の9月はゲーム系カンファレンス密集地帯 CEDEC2019→東京ゲームショウ→ユナイト2019 

今年の9月はCEDEC、東京ゲームショウ、ユナイトが同じ月に開催されるという、チケット代どうするんだよとか、地方からの参加はほぼ不可能ではないか?とかゲーム会社の皆さんがさらなる過労で倒れそうなスケジュールになっています。

では、見ていきましょう

CEDEC2019(9/4-9/6)

東京ゲームショウ2019(9/12-9/15)

ユナイト2019(9/25-9/26)

という密集体系ですが、登壇される方やunityの中の人はスケジュール的に死ぬのでは?と思ったりします。

どう考えても、取捨選択が必要なスケジュールで頭を悩ませることになりそうです。

-PR-記事を読んでいただき、ありがとうございます。関西同人ゲーム制作者交流会では、LINE@を配信しています

友だち追加

-PR- Unity asset store

-CEDEC, unity, 東京ゲームショウ

執筆者:

関連記事

【 #Unity Asset 】Unityアセットストア、クーポンコード入力で30%OFF 22日まで

Unityアセットストア、クーポンコード入力で30%OFF 22日まで 概要 クーポンコード「LNY10PERCENT」ですべてのアセットが10%オフになります。 クーポンコード「LNY30PERCE …

ゼロからはじめるHDRP 第2回 デジタルヒューマンをプレイヤーキャラにする(6月16日号) – Unityステーションが公開

Unityステーション第二回の動画が公開されました。 HDRPを使って何かを作ってみるという不定期シリーズで、”The Heretic:Digital Human”の高品質キャラクター”Gawain” …

Unite Tokyo 2019 チケット販売が開始&promotion movieが公開 【 #Unity 】

Unite Tokyo 2019 promotion movieが公開 今年は9月25日開催ですね。チケット販売が開始され、PVも公開されています。 概要 (公式からのコメントを引用しています) Un …

【#Unity】11月24日にunity道場京都スペシャル3開催 一部講演内容も公開

11月24日にunity道場京都スペシャル3が開催 概要 公式サイトから ・最新機能オーバービュー 毎年元気よく新機能を搭載し続けるUnityの2018年の機能強化ポイントと2019年以降のロードマッ …

2019年開催の同人ゲー・インディーゲームイベント【 #indiedev 】を更新しました

今年開催の同人ゲームイベントを更新し、新しく「googleplay Indie Games Festival 2019 Japan」を6月に追加しました。 選考期間であるコンテストは3/11から5/6 …