gamedevs community

Taipei Game Show

【 #taipeigameshow 】英国製JRPGにして、サイバーパンクな世界観。これをドット絵で描く「Jack Move」

投稿日:

台北ゲームショウで出会った英国製JRPG「JAck Move」は90年代とサイバーパンクの融合作!

台北ゲームショウに行っていろんなゲームに触れました。中でも心惹かれたイギリスのインディーゲームディベロッパーの作品「Jack Move」について語りたいと思います。

この作品には一貫したコンセプトが2つあります。
すなわち、VHS era(VHSの時代)とhi-pixel art(高解像度のドット絵)をサイバーパンクの世界で見事に描いています。

VHSと言っても平成最後の年ですから、もうご存知ない方も多いでしょう。
1990年代はまだビデオテープなるものでみんなテレビを録画していたのです。このビデオテープの規格をVHSと言ったのです。
映画やテレビは今よりも存在感があり、ビデオテープが擦り切れるまで映像を見たのです。ビデオテープの爪を折らずに今でいうところのデータ上書きをしてしまい悶絶したのです。

そんな時代、JRPGは遠いイギリスの人々に、このような情熱あふれる作品を作らせるほどに彼らの心を掴み、揺さぶったわけです。

もう一つのコンセプト、hi-pixel artは動画をご覧になればすぐに感じると思います。舞台となる街を歩くだけでもわくわくします。

少し危険な路地裏、消えかかっていて点滅する蛍光灯(これも過去のものになりつつあります)、そういった90年代の世界観がサイバーパンクと融合していて古参のゲーマーには懐かしく、当時まだ生まれていない諸兄には目新しく映ることと思います。

バトルシーンはさらにサイバーパンク感を感じさせるグリーンのフィールド、通常攻撃がhack、魔法がexecuteとサイバーな戦いが我々を待っています。

あと、勝った時にこっちをむいてピースをするノアがかわいいのもいいですね。写真が拙くてその魅力を伝えきれないのが悔やまれます。

まだ開発中の作品ですが、JRPG愛を感じる名作になりそうな「Jack Move」を応援したいと思います。

<ストーリー>
データーウォーズのベテランハッカー、ノア。
ある日、科学者の父親が誘拐されてしまう。なぜ老いた科学者の父をだれが誘拐するのか。
父は母を失ってから、「デジタル蘇生」の研究に没頭していた。
ノアは父を探しに、ひとり、旅立つ。

<Jack Moveサイト>
http://www.soromantic.co.uk/games/jack-move/

-Taipei Game Show

執筆者:

関連記事

台北ゲームショウ 開催を延期―コロナウイルスの影響で

台北ゲームショウ 開催を延期―コロナウイルスの影響で 台北ゲームショウから2月6日~9日までの台北ゲームショウ2020が夏に延期になることが発表されました。コロナウイルスの感染が広がっている状況を見て …

台北ゲームショウ、6日の開会式とナイトパーティを中止―コロナウイルスの影響で

<h2>台北ゲームショウ、6日の開会式とナイトパーティを中止―コロナウイルスの影響で</h2> 台北ゲームショウはコロナウイルスの影響を受け、6日の開会式とナイトパーティーの中 …

台北ゲームショウ2021の開催が発表―2021年1月28日から31日まで

台北ゲームショウ2021の開催が発表―2021年1月28日から31日まで 台北ゲームショウ2021の日程が公表 台北ゲームショウ2021の開催日程や方法が公式サイトを通じて発表されています。 今回は2 …

台北ゲームショウPVが公開―今年の会場は台北南港展覽館

台北ゲームショウのPVがyoutubeに公開されています。

チケット購入の案内や会場の案内がyoutubeのコメント欄にあり、それによると今回の会場は台北南港展覽館1館になっています。

【 #taipeigameshow2019 】台北ゲームショウに参加した感想と旅行記

台北ゲームショウに参加した感想 関西同人ゲーム制作者交流会の筆者(@moarea88)でございます。 台北ゲームショウに行ってきまして、とてもよかったので来年に向けて情報共有をできたらと思いました。 …