gamedevs community

交流会

【イベントレポート】DLsiteクリエイター交流会に参加しました

投稿日:

【イベントレポート】DLsiteクリエイター交流会に参加しました

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

サークルmoarea88の筆者でございます。

先日開催されたDLsiteの交流会に参加しましたのでレポートを書きました。

DLsiteの懇親会とは?

DLsite初の試みであるクリエイター同士の交流会を開催するとの連絡が、おそらく全サークルに届いたと思われます。

翌日にアンリアルフェスも開催されることから、10/13に東京で開催された懇親会に参加しようと考えすぐに返信しました。

事前の募集メールが届いてすぐに締め切った様子で、参加を検討している間に募集が終わってしまったというサークルさんも多かったかもしれません。

会場になったカドカワの部屋には80名くらいは居たと思います。

会場に対し、人数が多かったので、おそらく主催の想像を遥かに超えて参加があったのだろうと思いました。

参加者はどんな人?

DLsiteの交流会ということで、なんとなくアダルト系の開発者ばかりではないか。と思っていましたが予想に反して一般作品のユーザーの参加も多かったです。

ジャンルごとに色分けされた名札を渡されるのですが、一般作品の開発者の名札も多い印象がありました。

そのため、一般作品のイラストレーターさんがアダルトの開発者や作家が結構いることに驚いていました。

どんな人と話をしたの?

ジャンルごとに色分けされた名札をもらい、最初は同じジャンルの人(イラストレーターはイラストレーター同士など)で話をしていましたが、時間がたつにつれてジャンル関係なくいろいろな話をするようになり、大変な盛り上がりを見せました。

2時間くらいで多くの料理もあり、楽しい時間を過ごすことができました。

機会があれば、また参加したいと思います。

-PR-記事を読んでいただき、ありがとうございます。関西同人ゲーム制作者交流会では、LINE@を配信しています

友だち追加

-PR- Unity asset store

-交流会

執筆者:

関連記事

次回の関西同人ゲーム制作者交流会は7月開催予定です

次回の定期交流会は7月開催予定です 日時などはまだ未定ですが、ご参加お待ちしています。

第35回 定期交流会を終えて

先日、35回目の定期交流会を開催しました。 交流会の様子 会場は、いつも会場の協力をいただいて、お世話になっているイメディオさんでの開催です。 イメディオさんでは、3Dプリンターの研究会など様々な技術 …

第50回定期交流会を2月4日に開催します。

  同人ゲーム開発者の交流会は2月4日に開催 関西同人ゲーム制作者交流会 定期交流会2023年初の開催は2023年2月4日(土)に開催します。   関西制作者交流会は、主に同人ゲーム開発を行うゲーム開 …

有明ワシントンホテル様サイトから引用しました

【 #C95 】コミックマーケット開催後に同人ゲームサークルさん等が集まるアフター交流会を開催します

コミケの出展が終わった日にサークルさん同士の交流会を開催しています コミックマーケット開催後に同人ゲームサークルさん等が集まって情報交換をする宴会を開催します。 会場は有明ワシントンホテルを予定してお …

【参加者募集中】第34回関西同人ゲーム制作者交流会は7月1日開催です。

7月1日に定期交流会を京都で開催します。 会場はギークハウス京都東福寺です。 http://geektfkj.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html 参加費は600円を予 …