gamedevs community

NEWS 未分類

家庭用アーケード筐体(謎)「ARCADE1UP」東京ゲームショウに展示

投稿日:

タイトーさんがアーケード筐体を3/4に縮小した「ARCADE1UP」を東京ゲームショウにて展示されるとのことです。

タイトーさんの名作スペースインベーダー、他にギャラガ、パックマンもあるようです。

<PV>

家庭用アーケード筐体という謎の存在に期待が寄せられます。

価格が5万円代と手が出そうで、ゲームバーに導入されてしまうのではないかという心配などもあったりしますがまずは実物を見て判断したいところです。

-NEWS, 未分類

執筆者:

関連記事

#Unity VR Archi Contest 2019 開催 & Unity BIM Importer 教育版無償化と Navisworks 対応版リリースを発表

Unity VR Archi Contest 2019 開催 & Unity BIM Importer 教育版無償化と Navisworks 対応版リリースを発表 【プレスリリース】Unit …

no image

【 #Switch 】ニンテンドースイッチ2周年と、各国のニンテンドーツイッターアカウントの様子

今日はニンテンドースイッチ2周年の日で、各国のニンテンドーツイッターアカウントがお祝いを述べています。

その様子をまとめてみました。意外といっぱいアカウントがあることに驚かされたりもしました。

2020台北ゲームショウ開催中止に―台湾当局からの指導で

台北ゲームショウ2020開催中止に―台湾当局からの指導で 台北市コンピューター協会 / TGS新聞センターは2020年2月から6月に開催時期を変更していた「2020台北ゲームショウ」を開催中止にした発 …

no image

【募集】開発したゲームをPRしたい方を募集しています。当サイトにて掲載します!

【募集】当ブログでゲームをPRしたい方募集しています 概要 関西同人ゲーム制作者交流会では、開発したゲームをPRしたい方を募集しています。 秋・冬のイベント展示会やリリースに向けて、当交流会を役立てて …

no image

【#星翼】星と翼のパラドクス、リリース1ヶ月を切る。リリースは11/21

星と翼のパラドクス、リリース1ヶ月を切る。リリースは11/21 概要 ストーリー 「星と翼のパラドクスは」エア・リアルと呼ばれる期待に乗り込み、8vs8のチームバトルが楽しめる、ハイスピードメカアクシ …