gamedevs community

交流会

【UE4 東京】東京UE4交流会が7月28日に開催

投稿日:

7月28日に東京にてUE4交流会が開催されます。すでに募集人数の20名は埋まってしまいキャンセル待ちの状況ですが、会場自体は90名入れる広さのため、キャンセル待ちに期待です。

<イベント概要 サイトから引用>

最近、東京近辺でのUE4に関するイベントが少なくなっている気がするので、UE4の開発者、興味がある人や学生さんが集まって交流しましょう!

出来る限り定期的に開催していく予定です。(2~3か月に1回ぐらい)
仕事や趣味でUE4触って何か作ってる人、学生、ゲーム以外でUE4使いたい人、だれでも歓迎です!

東京UE4交流会は勉強会ではなく、UE4開発者の皆さんがリアルで集まって交流し、自分が知りたい情報を引き抜いてくる会です。

<サイト>

https://connpass.com/event/91246/

-PR-記事を読んでいただき、ありがとうございます。関西同人ゲーム制作者交流会では、LINE@を配信しています。

友だち追加

-PR- Unity asset store

-交流会

執筆者:

関連記事

第50回定期交流会を2月4日に開催します。

  同人ゲーム開発者の交流会は2月4日に開催 関西同人ゲーム制作者交流会 定期交流会2023年初の開催は2023年2月4日(土)に開催します。   関西制作者交流会は、主に同人ゲーム開発を行うゲーム開 …

第47回定期交流会は1月8日に開催します

関西同人ゲーム制作者交流会は2022年1月8日に定期交流会を開催します。 内容については、定期交流会のページをご覧ください。 前回試験的に導入したZOOMを導入しますのでオンラインでの参加もお待ちして …

【募集】関西同人ゲーム制作者交流会では、国内外の同人・インディーゲームに関する記事を書いてくださる方を募集しています(有償)

関西同人ゲーム制作者交流会では、国内外の同人・インディーゲームに関する記事を書いてくださる方を募集しています(有償) 概要 関西同人ゲーム制作者交流会では、ゲームに関する記事を書いてくださる方を募集し …

有明ワシントンホテル様サイトから引用しました

なぜ関西同人ゲーム制作者交流会は、コミケの後にサークル同士の交流会を開くのか

なぜ関西同人ゲーム制作者交流会は、コミケの後にサークル同士の交流会を開くのか 有明ワシントンホテル様サイトから引用しました なぜなのか 最大の理由は、知見の共有だと思っています。 当交流会が発足したの …

【イベントレポート】DLsiteクリエイター交流会に参加しました

【イベントレポート】DLsiteクリエイター交流会に参加しました サークルmoarea88の筆者でございます。 先日開催されたDLsiteの交流会に参加しましたのでレポートを書きました。 DLsite …